株式会社green officeでは、2つのお店を運営しています。
ヨーロッパを拠点とする花のプロフェッショナルがお届けするフラワーデザインとフラワーギフトのお店です。
イギリスからきた花屋 フラワーストークロンドン 日本ストア
Flowerstalk London
1993年イギリスのロンドンにフラワーショップとして創業。現在も多くの人に親しまれる老舗花屋フラワーストーク ロンドン。
イギリス・ロンドンで人気の花屋フラワーストークロンドン本店では、ヨーロッパ各地から集まったプロのフローリスト達がイギリスらしい独自のスタイルのフラワーデザインを手掛けています。
国内では、イギリスらしいナチュラルで緑を多く用いた特徴的なフラワーデザインに加え、花の香りに特化したアロマキャンドル等のオリジナル製品をウェブまたは百貨店での催事出店、期間限定ショップなどで不定期に出店しています。
◆Flowerstalk of London アロマキャンドル
フラワーストーク ロンドンでは、長年の試行錯誤を経て香りと素材にこだわった自社ブランドのアロマキャンドルをプロデュースしています。花のプロフェッショナルが本場のアロマを厳選し、こだわり抜いた香りを上質のワックスに凝縮しました。
イギリス製/香りの種類は全6種類 ラベンダー、ローズ、ジャスミン、その他
◆ロンドン生まれのアロマを楽しむラベンダーグラス
創業者のマーク・フェルドシアンはヨーロッパの花とその香りをこよなく愛し、世界初のフリーズドライ製法を用いたドライフラワーの開発に成功。花の天然の色や香りを長く楽しめるフラワーアレンジメントを手掛けています。この稀少な枯れないフラワーアレンジメントは多くのイギリス人を魅了し、ロンドン市内外からも人気のギフトとして話題。
ロンドンストライプのスタイリッシュなボックスを開けると、天然ラベンダーの香りとともに現れるのは、溢れるイギリス製のラベンダーにかこまれたエレガントなローズ。
アロマの本場としても有名なイギリス製ラベンダーの天然エッセンシャルオイルを直接垂らして香りとともにお楽しみください。
フラワーデザインカードプロデュース
designcards yukisblommor
yukisblommorは、北欧スウェーデン・ストックホルムを拠点にでフラワーデザイナーとして水彩画のデザインカードを手掛けています。スウェーデン語でblommorは花を意味します。
北欧の暮らしのなかで日々感じた気持ちや、インスピレーションを絵にしています。
誕生日や記念日に、手書きのカードを贈るのはヨーロッパでは欠かせないことの一つ。
フラワーデザイナーとして長年花に携わる中で、大切な贈り物である花をいつまでも残せたらいいなという想いからフラワーデザインを絵にするようになりました。
ストックホルムでは店頭販売しています。













Error: API requests are being delayed for this account. New posts will not be retrieved.
Log in as an administrator and view the Instagram Feed settings page for more details.