結婚式に必須のフラワーアイテムといえば、花嫁のウェディングブーケですよね。
流行りのウェディングドレスの形や色に合わせたおしゃれなウェディングブーケを選ぶのは、結婚式の計画をする中で最も重要な花嫁の楽しみの一つ。
ウェディングブーケには流行トレンドと様々な種類があり、その形や大きさによって使う生花の種類にも向き不向きがあります。
また生花のウェディングブーケだけでなく2020年の流行トレンドではドライフラワーや造花のウェディングブーケや、プリザーブドフラワーのウェディングブーケも大人気です。
ここでは代表的なウェディングブーケの種類とウェディングドレスとの相性などを相場をふまえてご紹介します。
ウェディングブーケの定番人気・丸いラウンドブーケ
ウェディングブーケの種類の中で最も代表的なものの一つであるラウンドブーケとは、どんなウェディングドレスにも合わせやすく一般的に最もよく目にする人気のウェディングブーケです。
花の茎は見せずにブーケのアウトラインを花のみで丸い形に仕上げていくので、グリーン(葉物)は比較的少なめのデザインのウェディングブーケに向いています。
ラウンドブーケの持ち手部分には白やオフホワイトのリボンを装飾し、ブーケの構造が見えないように美しく仕上げます。
エレガントな大人のウェディングブーケ・キャスケードブーケ
キャスケードブーケとは、滝のように長く流れるような形のウェディングブーケです。
グリーン(葉物やツル)を使ってウェディングブーケ全体に動きのあるデザインにすることが多く、花嫁が歩くとゆらゆら揺れるエレガントな雰囲気のウェディングブーケです。
キャスケードブーケはクラシックやエレガントなスタイルのウェディングブーケのイメージが強いですが、使うお花の種類次第では遊び心のある大人可愛いスタイルのウェディングブーケにもなり様々なデザインのキャスケードブーケを作ることが可能です。
かわいい雰囲気のウェディングブーケ・ティアドロップブーケ
ティアドロップブーケとはしずくのような形のウェディングブーケで、セミキャスケードブーケとも呼ばれます。キャスケードブーケほど丈は長くなく、比較的身長や体型を選ばないので気軽に持てるウェディングブーケです。
ナチュラルな海外スタイルのウェディングブーケ・クラッチブーケ
クラッチブーケとは、ナチュラルに束ねたウェディングブーケです。
日本の結婚式では、挙式と披露宴を合わせた数時間の間にお花が萎びてしまわないように水下がりのしない加工を施すため、ラウンドブーケやキャスケードブーケなど専用の吸水性スポンジにお花を挿すタイプのウェディングブーケが長年のトレンドでした。
しかし近年では自然のままの茎の素材をいかした海外スタイルのウェディングブーケに憧れる花嫁が多く、クラッチブーケは日本で近年最も流行りで人気のウェディングブーケです。クラッチブーケにはカジュアルなスタイルからエレガントな雰囲気のスタイルまでありお花の種類によって様々です。
花の茎そのものの雰囲気をいかしたナチュラルな持ち手のブーケでは、白のカラーやオオニソガラム、かすみ草のクラッチブーケが人気です。ナチュラルなグリーン(葉物やツル)をふんだんに使ったヨーロッパのガーデンスタイルのクラッチブーケや、バラだけを使った高級感のあるクラッチブーケなど、様々なデザインのクラッチブーケを作ることが可能です。
スレンダーラインやマーメイドラインのウェディングドレスにはカラーやオオニソガラムなど、茎の素材自体が美しくブーケのデザインの一部として魅せることができる花を使ったクラッチブーケが花嫁を引き立てます。またバラの丸いクラッチブーケならその他のタイプのウェディングドレスにも良く合います。
ドレスにも着物にも合うユニークなウェディングブーケ・ボールブーケ
ボールブーケとは、360度お花でできた丸いボールの形をしたウェディングブーケです。洋装(ウェディングドレスやお色直し後のカラードレス)では、可愛いプリンセスラインのウェディングドレスに良く合います。和装(白無垢や着物)ではダリアや菊を使った和風のボールブーケが衣装にとてもよく合います。
持ち手の部分にはリボンや和風の紐などが使用されます。
プリザーブドフラワーで作れるウェディングブーケ・バッグブーケ
バッグブーケとは、小さなバッグの形をしたウェディングブーケです。
持ち手の部分にはパールやリボンが使用され、生花でもプリザーブドフラワーでも作ることができます。バッグブーケはお花の種類や色の組み合わせ次第で可愛いデザインにもシックな雰囲気にもアレンジできるので、ウェディングドレスの形や雰囲気に合わせて好みのデザインをフローリストに相談しましょう。
プリザーブドフラワーのバッグブーケの値段の相場は20000円から30000円前後が目安です。
関連記事:プリザーブドフラワー&ドライフラワーとは?長持ちする花 違いを解説
近年の流行トレンドのドライフラワー&造花のウェディングブーケ
近年流行トレンドのドライフラワーや造花のウェディングブーケは、特に結婚式の写真撮影の前撮り用に人気です。結婚式当日には生花のウェディングブーケを持ち、写真撮影にはドライフラワーや造花のウェディングブーケを持つことで、楽しみも増えますね!ドライフラワーや造花のウェディングブーケなら結婚式のあとも記念に保管しておくことができます。自分で作ることもできるので、フラワーアレンジメントの教室などで作り方を学ぶのも楽しいですよ。
関連記事:夏のお花の楽しみ方ドライフラワーに挑戦!作り方とおすすめ花材
まとめ
流行トレンドのウェディングブーケは毎年変わりつつありますが、長く保存できるプリザーブドフラワーやドライフラワー、造花のウェディングブーケがトレンド入りしているのが2020年です!
結婚式は一生に一度の思い出に残る大切なイベントなので、ウェディングドレスに合わせて生花の定番人気ナチュラルなウェディングブーケや海外スタイルのおしゃれなクラッチブーケなど、あなたの好みに合ったウェディングブーケを選びましょう!
<こちらもぜひ>
ウェディングに使える北欧フラワーデザインカードのご紹介
https://hokuouzakka.official.ec/
ヨーロッパのフラワーデザイナーが日々感じたことを絵にしています。
コメント