毎年悩むバレンタインの贈り物。彼氏や旦那さんへ贈るバレンタインギフトでチョコ以外のプレゼントを探している人や、チョコにプラスで記念に残るバレンタインギフトを考えている女性も多いのではないでしょうか?
海外編もあわせて、バレンタインに喜ばれる贈り物「チョコ以外」の人気アイテムのおすすめをご紹介します!
チョコ以外のバレンタインギフトのおすすめ
本来バレンタインとは、海外では男性が女性へ贈り物をする日。日本でも売り場ではチョコレートが豊富に取り揃えられていますが、今回はチョコ以外で人気のバレンタインギフトをご紹介します。
チョコ以外のお菓子や、チョコと一緒に贈るギフトアイテム、男性から女性に贈る心あたたまるギフトも含め、人気上位をまとめてみました!
参考にしてみてくださいね。
彼氏と一緒にバレンタインを過ごすならお酒がおすすめ
バレンタインに彼氏や旦那さんと二人で一緒に甘い時間を過ごすのなら、普段より少し特別な洋酒などロマンチックなお酒がおすすめです。おしゃれなボトルのお酒なら後で記念にも残しておけるので、最も喜ばれるプレゼントの一つです。とくにワイン好きの彼には甘いデザートワインを選びましょう。なぜなら甘いチョコレートには甘いワインを合わせて飲むのがワイン通のお酒の嗜み方だからです。
ウィスキーやブランデーもチョコレートと一緒にいただくと、口当たりの相性がぴったりですね。職場や友人からチョコレートをたくさんもらうであろう彼には、そんな甘いチョコレートによく合うお酒をプレゼントすると、気の利いたバレンタインギフトとして喜ばれるでしょう。
男性に贈るバレンタインギフトはコスメ&スキンケアグッズが重宝
スキンケアや整髪剤など普段使いのものがあるこだわりの彼にも、日頃あまりケアしない彼にも、男性用のスキンケアグッズはバレンタインギフトとして意外と重宝されます。
香水には好みがそれぞれありますが、あなたが気持ちを込めて選んだプレゼントを彼に贈ればあなたの気持ちが伝わり嬉しい贈り物になるでしょう。
ヘアトリートメントやお肌の保湿クリームなど、男性が日頃あまり自分では買い求めなさそうなものなどをこの機会にプレゼントしてみてはいかがでしょうか。相手が自分のことを気にかけてくれているんだと感じる心のこもったアイテムです。
ビジネスパーソンの旦那さんには文房具や高級小物
手帳やペンなどの文房具は、バレンタインのプレゼント予算があまり大きくない場合にでも比較的高級なものが手に入ります。手帳やペンはいつも身につけているものなので、大切な人からもらったお気に入りのものがあれば、ビジネスシーンや日常生活の中で欠かせない存在になりますね。本をよく読む彼氏やビジネスパーソンの旦那さんには大人っぽい革のブックカバーやペンケースなど、少し贅沢な必需品がおすすめです。
バレンタインギフトにおすすめチョコ以外のお菓子
毎年のチョコレートに飽きてしまった彼氏や旦那さんには、クッキーや焼き菓子などの変わり種を選ぶことがオルタナティブ。といっても毎年流行が変わり、新しいものや見た事がない物などが店頭には並んでいます。
日頃甘いものが苦手な彼氏や旦那さんには、和のお煎餅やあられなどの方が喜ばれることも。お洒落なパッケージに入った米菓子や色とりどりの可愛いデザインの豆菓子などもおすすめです。
休日であれば、手作りのクッキーなどに挑戦してみるのも良い機会ですね!あまり堅苦しくならずにカジュアルに想いを届けるのは最近のバレンタインの傾向です。可愛いお菓子やケーキなどを焼いてみるのもバレンタインの楽しみ方の一つです。クリームやデコレーションを要しないシンプルな焼き菓子やスポンジケーキは、失敗しないので人気の選択肢!
海外編〜心伝わる特別なサプライズ
日本では意外かもしれませんが、海外ではバレンタインの日には男性が女性へプレゼントを贈るのが一般的です。では、海外ではバレンタインギフトにはどんなものが贈られているのでしょうか?
感謝の気持ちを込めて花束を
ヨーロッパの街のお花屋さんでは、バレンタインデーは母の日やクリスマスに並ぶ大繁盛の日です。訪れる客層は全て男性!日本とは違ってヨーロッパでは男性が彼女や奥さん、お母さんにバレンタインギフトとして特別なブーケや赤いバラの花をプレゼントするのがバレンタインデーです。
女性が男性にバレンタインギフトを贈る日本では、チョコなどのプレゼントに添えて赤いバラの花を一輪贈ってみてはいかがでしょうか。ちなみに贈る本数にも意味があり、赤いバラ一本は一目惚れを意味するそうです。
アロマキャンドル
次におすすめしたいのがアロマキャンドル。こちらもやはりヨーロッパですが、バレンタインギフトにアロマキャンドルの贈り物は定番です。あなたの好きな人が好みそうな香りを選んで贈りましょう。香りというのは人の記憶に残るので、キャンドルを使うたびに贈ってくれた相手のことをいつも思い出すことができ、ロマンチックで心あたたまるプレゼントとして人気です。
女性にはローズやラベンダーなどフローラルな香りを、男性には甘いバニラの香りやすっきりとしたジャスミンなどがおすすめです。
Flowerstalk London 英国製アロマキャンドルはFlowerstalk London公式ショッピングサイトよりお求めいただけます。
手作り料理
海外のバレンタインでは心のこもった手作り料理を振舞うことで、日頃の感謝や愛情を贈るなんてロマンチックなこともしばしば。
お酒が好きな相手なら、バレンタインに贈りたい特別なお酒などにあった料理を作ってみるのもサプライズでとても喜ばれるでしょう。
手書きのメッセージカード
海外では手書きのメッセージカードは欠かせないバレンタインギフトの一つです。手作りのカードや、自分でペイントしたオリジナルのカードを用意して日頃の感謝や気持ちを込めて贈ると、心のこもった素敵な記念品になりますね!
彼氏、旦那さんへのバレンタインの予算は?
社会人で彼氏や旦那さん、恋人同士ならバレンタインギフトの予算の相場は5000円〜1万円程度、学生なら3000円程度が一般的です。
友達同士やカジュアルな間柄だと500円程度のプレゼントや、感謝の気持ちをこめて小さな贈り物を贈ると喜んでもらえるでしょう。間柄があまり深くない場合は、予算はあまり高すぎない方がかえって相手の負担にならず気軽に受け取ってもらうことができ相手思いといえます。お返しのことを悩まなくてもいい程度の小額でプレゼントを選ぶと喜ばれます。
とはいえ、あまり値段にこだわりすぎるとかえって気が重くなってしまうので、予算に縛られずに気持ちをこめて贈ることも大切です。
まとめ
バレンタインに贈られるチョコ以外で人気の贈り物について海外情報を混えて、おすすめと人気のギフトアイテムをお伝えしました。
毎年のことなので、悩んでしまったときは消耗品などの残らない物を贈るのが良いかもしれませんね。お酒やキャンドル、手作りの料理など、翌年にまた同じものをもらっても飽きられないような思いやりのある贈り物をおすすめします。
素敵なバレンタインデーをお過ごしください!
<こちらもぜひ>
バレンタインギフトに添えたい北欧フラワーデザインカードのご紹介
https://hokuouzakka.official.ec/
ヨーロッパのフラワーデザイナーが日々感じたことを絵にしています。
Flowerstalk London 英国製アロマキャンドルはFlowerstalk London公式ショッピングサイトよりお求めいただけます。
コメント